学び 偏屈で劣等感にまみれた オードリー若林さんの思考 寒いならまだしも、暑い時にもなぜ第一ボタンをしめなければいけないのだろう。暖を保つ以外の第一ボタンをしめる理由ってなんだろう?ずっと疑問に思う。そういう人間を 人は〝めんどくさい人〟と呼ぶ。お笑いコンビ オードリーの若林正恭さんのエッセイの... 2025.01.23 学び
学び 不正解を避け続ける減点法の人生 辻村深月さん著書の『傲慢と善良』を読んで、現代の婚活市場へのリアルで残酷な言葉が良すぎたという話です。私は小学生のときは1日1冊 本を読むくらいの本好きだった(というか、テレビとゲームが禁止だったので娯楽がなかった)のですが、働き始めてから... 2025.01.19 学び